Black-faced Spoonbill.com
更新メモ

クロツラヘラサギについて

Album
クロツラヘラサギT
クロツラヘラサギU

クロツラヘラサギV
クロツラヘラサギW
クロツラヘラサギX

野鳥いろいろT

野鳥いろいろU
野鳥いろいろV
野鳥いろいろW
野鳥いろいろX
野鳥いろいろY
野鳥いろいろZ
野鳥いろいろ[
野鳥いろいろ\
野鳥いろいろ]

フラッグ付きの鳥

干潟の風景

写真展
"わたりどり
"

山の印象
山の印象2

Link

更新メモ


あらずもがなの
プロフィール










  























2007年02月18日 22:57:46 今日は「博多湾ぐるっとバードウォッチング」という催しに参加してきました。博多湾の西と東の2グループに分かれ、それぞれ鳥を探しながら、最後に和白で合流するというもの。久し振りにカメラを持たず、双眼鏡と望遠鏡で鳥探しに没頭してきました。
 しかしながら、昔のように「鳥を見る」ことにどこか夢中になれない、覚めている自分をあらためて自覚。鳥の生態やその保護ではなく、写真の題材としての鳥に興味が移っていることをあらためて感じます。

2007年01月08日 22:05:58 和白一辺倒のマンネリをなんとかすべく、出水へ日帰り出張。今回はツルのほかに、変なムクドリのおまけ付き。運良く観察・撮影が出来て、行った甲斐がありました。
 鹿児島までの日帰りは老体にはこたえます。でもまた行きたい(^^)。

2007年01月01日 2:15:04 新年おめでとうございます。
 ただいまNHKの「年の初めはさだまさし」を見ております。去年に続き2度目ですね。
 この偉大な天才と同じ時代を生きられた偶然に、ただただ感謝!!

 今シーズンは博多湾のクロツラヘラサギが、過去最高の100羽超を記録しました。ただその大群を目にする機会は、全くありません。人工島から出て来いクロツラヘラサギ!!。
2006年12月08日 0:21:15 干潟の風景のページに「ねこその9」を追加。
 今日は真珠湾攻撃の日。1941年、日本が欧米を敵に回して戦争を始めた日です。
 毎年戦争が終わった8月15日は、毎年テレビや新聞で盛んに終戦記念日としてとりあげられるのですが、戦争の始まった日というのはなぜかマスコミの扱いは低いようです。もっとも真珠湾攻撃のずっと前から、中国を相手に泥沼のような戦争をしていたので、戦争がいつ始まったのか分からないような状態だったからでしょうか。
 なぜ破滅的な戦争へ突入し、ほとんどの日本人は黙ってそれに従ったのか。昭和史を学び考えることは、現在の日本や日本人にとって欠かせない大事なことではないかと思います。 
 故意か偶然か学校の日本史では、源氏平家、信長や秀吉の時代は念入りに教えても、昭和史のところはあまり詳しく教えないように感じます(大昔ですが、自分が高校の時もそうでした)。昭和史を学び、天皇制や自衛隊、官僚制などに興味、疑問を持つ学生が増えて欲しくないのではと、穿ったことを考えたくなります。

2006年11月15日 0:18:16 干潟の風景のページに「秋です。」を追加。

2006年11月10日 1:11:18 クロツラヘラサギXのページに1枚追加。

2006年11月08日 1:09:11 野鳥いろいろ[のページにスズガモとマガモを追加。

2006年11月04日 10:44:51 クロツラヘラサギXのページに1枚追加。今年もクロツラヘラサギ渡来のシーズンになりました。現在、博多湾の東部で44羽。近年はこの時季に渡り途中の彼らが博多湾に集まるので、一時的に数が急増します。今津と合わせ、どれくらいの数になるのか楽しみです。

2006年11月02日 0:02:41 野鳥いろいろ[のページにハマシギ追加。

2006年10月29日 23:28:35 干潟の風景のページに「ネコその8」を追加。
 今日は日帰りで大分・九重へ紅葉見物の山歩き。久し振りに山が火事になったような、紅葉を見てきました。名残り咲き(こんな言葉あったか?)のマツムシソウもちらほら。マイヅルソウの赤い実とリンドウの濃い紫。秋の山は鮮やかな色にあふれています。

2006年10月26日 23:00:43 野鳥いろいろ[のページにハマシギ追加。

2006年10月25日 21:43:44 野鳥いろいろ[のページを追加。

2006年10月21日 23:51:00 干潟の風景のページに「ネコその7」を追加。

2006年10月15日 0:38:15 干潟の風景のページに「アオサ騒動その2」を追加。

2006年10月08日 0:03:30 干潟の風景のページに「シロバナサクラタデ」を追加。

2006年10月03日 0:15:55 干潟の風景のページに「芙蓉」を追加。

2006年09月25日 23:12:49 野鳥いろいろZのページにチュウシャクシギを追加。

2006年09月24日 1:01:09 干潟の風景のページに「ネコその6」を追加。潮の時間を見ずに出かけたら、大潮の満潮で鳥はサギだけ。エノコログサを写していると、懐かしいネコに会いました。

2006年09月13日 23:49:15 野鳥いろいろZのページにトウネンの頭かきを追加。

2006年09月10日 20:48:33 干潟の風景のページに「チョウトンボ」を追加。
 最近は更新が滞り気味。ますますHPの過疎化が進みます。

2006年08月30日 22:46:14 フラッグ付の鳥のページにトウネンを追加。

2006年08月22日 23:02:32 干潟の風景のページに「名島海岸」を追加。暑い暑いと言いつつ、夏も終盤。草むらからはコオロギの声が。
 私事ですが、今年の夏はまったくロクなことがありませんでした。

2006年08月16日 22:35:29 野鳥いろいろZのページにまたまたトウネンを追加。お盆休みも今日でおしまい。水族館に行った以外は、これといって出かけもせず、雑用に追われている間に、なんとなく終わってしまいました。

2006年08月14日 8:53:24 野鳥いろいろZのページにまたまたトウネンを追加。

2006年08月12日 0:14:14 野鳥いろいろZのページにまたまたトウネンを追加。

2006年08月07日 22:56:27 野鳥いろいろZのページにトウネンを追加。

2006年08月03日 0:25:07 干潟の風景のページに「メマツヨイグサ」を追加。

2006年07月31日 22:21:13 野鳥いろいろZのページにトウネンを追加。
 夏風邪で3日寝込んでしまい、なんとか本日から復活。週末を寝たきり老人ですごしたのは、なんとももったいなかった!!

2006年07月27日 0:14:49 干潟の風景のページに「夏の干潟」を追加。

2006年07月22日 0:53:15 干潟の風景のページに「ハマユウ」を追加。

2006年07月17日 20:30:37 野鳥いろいろZのページにコアジサシを追加。3連休もあっと言うまにおしまい。今日は早朝から人工島のコアジサシの撮影に。たいしたものは撮れていないのに、クソ暑くて疲れます。

2006年07月14日 0:45:27 野鳥いろいろZのページにケリを追加。昨日は日中の気温が35度を超えました。暑さ寒さ、雨風など、最近の気候は暴力的なくらい激しい気がします。

2006年07月12日 2:11:46 山の印象のページに、またゲンジボタルを追加。今日もこんな時間。ああねむたい。ざっとなかです!

2006年07月09日 0:42:04 山の印象のページに、ゲンジボタルを追加。ついでに「阿蘇の牛」をこっちに移動。蒸し暑い雨の週末が続きます。

2006年07月05日 1:26:55 山の印象のページに、またまたホオアカを追加。

2006年07月02日 0:00:54 山の印象のページに、またホオアカを追加。

2006年07月01日 1:08:20 山の印象のページにホオアカを追加。

2006年06月30日 0:01:00 山の印象のページに人面木を追加。

2006年06月29日 0:01:18 山の印象のページに朽ちていく倒木を追加。

2006年06月26日 21:23:12 山の印象のページにブナの樹を追加。

2006年06月25日 11:55:34 山の印象のページに朽ちた看板を追加。

2006年06月24日 0:23:28 山の印象のページにバイケイソウを追加。

2006年06月23日 0:37:54 山の印象のページにテングチョウを追加。昨日の昼間から激しい雨。九重の登山道にまた土石流が起きないか心配です。

2006年06月22日 1:14:13 山の印象のページに「アブの仲間」を追加。
 今日(21日)もホタルの撮影に出撃!それにしても、夜の11時を過ぎてもホタル見物の車が次々にやってくるのには閉口します。

2006年06月21日 19:33:11 リンクに「中田一真のホームページ」を加えさせていただきました。ありがとうございます。

2006年06月20日 22:08:47 山の印象のページにコムラサキとオオヨシキリを追加。
 まだまだ山ネタは続きます。最近は夜、ホタルの撮影にも出かけています。夜遅くまでの撮影は次の日にこたえますが、ここはひとつがんばりどころ。来年また写せるとは限りませんからね。

2006年06月17日 23:36:16 山の印象のページに緑の牧草地を追加。

2006年06月16日 23:26:22 山の印象のページにコヨシキリを追加。

2006年06月15日 18:06:35 山の印象のページにホオアカを追加。

2006年06月14日 20:01:06 「山の印象」なるページを作りました。干潟の鳥は秋までたいしたものは撮れそうになく、ちょっと方向転換です。

2006年06月09日 23:41:15 野鳥いろいろZのページに阿蘇の牛を追加。ついにネタ切れで野鳥の中に牛が入ってきました(^^;)。

2006年06月06日 23:25:50 野鳥いろいろZのページにコヨシキリを追加。

2006年06月02日 22:03:42 クロツラヘラサギXのページにちょろっと追加。

2006年05月31日 0:04:43 干潟の風景のページに「ミズクラゲ」を追加。

2006年05月24日 20:54:07 野鳥いろいろZのページにアオサギ、ダイサギを追加。

2006年05月22日 20:52:13 野鳥いろいろZのページにタマシギを追加。

2006年05月21日 21:54:26 野鳥いろいろZのページにキョウジョシギを追加。

2006年5月20日 23:34:29 干潟の風景のページに「キュウリグサ」を追加。

2006年5月18日 23:32:39 野鳥いろいろZのページにチュウシャクシギ&キアシシギを追加。

2006年5月14日 21:47:05 干潟の風景のページに「潮干狩り」を追加。

2006年5月13日 0:15:56 干潟の風景のページに「香椎海岸」を追加。

2006年5月12日 1:13:37 野鳥いろいろZのページにダイゼンを追加。今日も帰宅してフロに入るとこんな時間。ああねむたい。

2006年5月11日 0:50:23 野鳥いろいろZのページにオバシギを追加。

2006年5月10日 2:02:28 野鳥いろいろZのページにハマシギを追加。今週は残業続きなので更新もこんな時間です。ああねむたい。

2006年5月9日 1:49:40 野鳥いろいろZのページにキアシシギを追加。連休ボケで、ボーッとしています。

2006年5月7日 1:42:09 野鳥いろいろZのページにハマシギを追加。

2006年5月6日 0:53:37 干潟の風景のページに「ウミニナ」を追加。

2006年5月5日 0:04:39 野鳥いろいろZのページを追加。オオソリハシシギ載せてます。

2006年5月4日 0:02:27 干潟の風景のページに「アラムシロガイ」を追加。

2006年5月3日 0:59:02 干潟の風景のページに「ハマダイコンその2」を追加。
 本日Nikon D200を購入。奈良のカメラ屋さんからネット通販で買いました。D2Hの画像は、A3やA3ノビに伸ばした時に解像感がやや不足気味なのが前から気になっていたので思い切って購入です。しかしD2Hの400万画素の軽快さも捨てがたいものがあり、これからは2台を使い分けて撮りまくろうと思います。

2006年4月30日 21:01:12 野鳥いろいろYのページにセイタカシギを追加。

2006年4月29日 20:29:03 野鳥いろいろYのページにチュウシャクシギを追加。
 我がD2Hも使い始めてそろそろ2年。めまぐるしく新製品が出続けるデジタルカメラの世界では、すっかり旧式の感があります。フィルムカメラの場合は、発売後5年から10年くらいは十分現役だったことを思うと、良くも悪くもカメラや写真を取り巻く環境はすっかり変わってしまったといまさらのように実感します。

2006年4月27日 0:17:05 野鳥いろいろYのページにオバシギを追加。晴れた日と雨の日が交互に続きます。渡りのシギチドリを観察するには都合の良い条件です。ただし週末が晴れなfら、ですが。

2006年4月24日 20:31:39 クロツラヘラサギXのページにまたまた「ヘラサギ」を追加。

2006年4月21日 23:54:36 クロツラヘラサギXのページに「ヘラサギ」を追加。

2006年4月19日 0:14:44 干潟の風景のページに「ハマエンドウ」を追加。

2006年4月16日 23:45:10 野鳥いろいろYのページにホウロクシギを追加

2006年4月14日 0:43:46 干潟の風景のページに「さくら その2」を追加。

2006年4月12日 0:36:34 干潟の風景のページに「さくら」を追加。

2006年4月10日 0:05:36 干潟の風景のページに「ハマダイコン」を追加。

2006年4月8日 23:58:34 「フラッグ付きの鳥」のページにオバシギを追加。会社が早めに終わったので、大急ぎで和白に出撃しました。フラッグ付きの鳥を撮影できて、行った甲斐があったというものです。

2006年4月5日 1:16:31 クロツラヘラサギXのページに「ヘラサギ」を追加。

2006年4月1日 23:40:56 クロツラヘラサギXのページに1枚追加。干潟の風景のページに「飛行機その2」を追加。久しぶりにトップページの写真を差替えました。
 きょうは二日酔いで一日中モーレツな頭痛に悩まされました。頭痛薬を飲んでもさっぱり効きません。

2006年3月27日 0:06:16 クロツラヘラサギXのページに1枚追加。

2006年3月22日 23:53:09 干潟の風景のページに「ふきのとう」を追加。

2006年3月21日 14:12:53 野鳥いろいろYのページにホウロクシギを追加

2006年3月18日 12:26:45 野鳥いろいろYのページにカワセミを追加。
 2週続けての雨の週末で、イライラもやもやウツ病になりそうです。

2006年3月11日 22:24:23 野鳥いろいろYのページにハマシギを追加。

2006年3月8日 23:21:29 野鳥いろいろYのページにツクシガモを追加。

2006年3月6日 23:54:33 クロツラヘラサギXのページを追加。1枚載せてます。

2006年3月1日 23:02:13 野鳥いろいろYのページにツクシガモを追加。

2006年2月26日 21:32:46 干潟の風景のページに「スイセンその2」を追加。

2006年2月25日 22:07:17 干潟の風景のページに「スイセン」を追加。

2006年2月24日 21:54:21 野鳥いろいろYのページにズグロカモメを追加。

2006年2月23日 1:15:48 
 新聞で「茨城のり子 死す」の報に接す。
 「駄目なことの一切を 時代のせいにはするな
  自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ」
 ピンと張り詰めた緊張感と示唆に富むこの詩の一節は、物覚えの悪い私の頭にも容赦なく斬り込んできました。いつのことだったか覚えていませんが、この詩を書き留めて定期入れに挟んだものでした。
 稀有な詩人と同じ時代を生きられたことを感謝。合掌。

2006年2月20日 23:51:30 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2006年2月19日 16:37:25 
 最近、このHP立ち上げの時にスキャンした写真の差替え作業をやっています。立ち上げ当初は、M社製のフィルムスキャナーの普及機でせっせとポジフィルムをスキャンしたのですが、その当時の画像を昨年買ったNikon製のフィルムスキャナーの画像と比べると色も解像度も雲泥の差で、とてもそのままにしておく気になれず、約150枚の差替え作業となった次第です。

2006年2月18日 21:34:25 野鳥いろいろYのページにツクシガモを追加。
 今日も和白はツクシガモ以外は特に見るべきものなし。ああネタがない。

2006年2月17日 21:49:32 野鳥いろいろYのページオナガガモなどを追加。

2006年2月17日 0:11:14 野鳥いろいろYのページにコハクチョウを追加。

2006年2月15日 23:45:33 野鳥いろいろYのページにナベクロヅルを追加。

2006年2月13日 23:12:56 野鳥いろいろYのページにクロヅルを追加。

2006年2月13日 21:23:53 リンクに、株式会社リムズナガオを追加させていただきました。

2006年2月12日 22:18:50 野鳥いろいろYのページに出水のツルを追加。
 昨日の午後から、鹿児島の出水へツルを見に行ってきました。
 若い頃は夜中1時ころに家を出て、徹夜で運転して夜明け前に着くような感じでいつも出かけていました。高速道路はもったいないので、下道を6時間かけて、カセットテープ(CDなんて無かった)をガンガン聞きながらの楽しい徹夜ドライブです。
 八代に夜中でも開いているソバ屋があり、そこで夜食を食べるのが恒例でした。あの頃からもう20年以上の年月が経ってしまったんですね!!
 年老いた今ではあまり無理をしないように一泊二日の日程です。特にここ数年は子連れなのも手伝って、撮影よりも家族(小)旅行のような感じ。それはそれで良いのですが、昔のような時間を目いっぱい使って遠出をして、夜明けから日没まで撮りまくるような、楽しくもシンドイ貧乏旅行をまたやってみたい気分です。

2006年2月11日 1:34:58 野鳥いろいろYのページにアオバトを追加。

2006年2月9日 0:43:16 野鳥いろいろYのページにコゲラを追加。

2006年2月7日 23:52:46 野鳥いろいろYのページにハシボソガラスを追加。

2006年2月7日 0:30:39 野鳥いろいろYのページを追加。まずはノビタキを。
 このHPのメインであるはずのクロツラヘラサギを和白で写す機会がなかなかなく、その他の鳥の写真ばかりが増えていきます。昨秋のクロツラヘラサギの渡来数は過去最高だったので、今シーズンは良いと思ったのですが、結果はまるで逆になりました。

2006年2月5日 21:34:16 野鳥いろいろXのページにオナガガモを追加。

2006年2月5日 1:24:28 リンクに「鹿島市立鹿島小学校Web」を追加。小学校のHPで紹介していただけるとは光栄です。

2006年2月5日 0:30:29 野鳥いろいろXのページにカシラダカを追加。
 私は若い頃、小西六写真工業(コニカ)の子会社に5年程勤めていたことがあるのですが、昨日そのOB会に顔を出してきました。当時から20年近い歳月が経っているのですが、みなさんお元気そうで何よりです。
 その会社は、合併や社名変更を幾度か経て今はコニカミノルタのカメラ廃業で存続の危機にあるようなのですが、ニコンのフィルムカメラからの事実上の撤退といい、私が勤めていた当時からは想像も出来なかったことです。
 写真のデジタル化で写真業界、特にメーカーは過酷な競争を強いられており、家電品のようなサイクルで新製品を出し続けなければ、あっという間にシェアを失ってしまうような昨今の状況です。

2006年2月1日 野鳥いろいろXのページにマガモを追加。
 どうもインフルエンザにかかってしまったようです。いま38度の熱をおして更新作業中です。我ながら感心します(~ ~;)。というわけで、更新が明日から出来るかどうかわかりません。イマイチ写真と駄文を見に来ていただいている1日数名のみなさん、愛想を尽かさずにまたご来訪ください。

2006年1月31日 野鳥いろいろXのページにウミアイサを追加。

2006年1月30日 野鳥いろいろXのページにズグロカモメを追加。

2006年1月28日 野鳥いろいろXのページにミコアイサを追加。

2006年1月26日 野鳥いろいろXのページにダイゼンを追加。
最近はマメに更新を続けています。相変わらず訪れる人もまれな過疎HPですが、ネタの続く限り今年はガンバローと思います。

2006年1月25日 野鳥いろいろXのページにユキホオジロその2を追加。

2006年1月24日 干潟の風景のページに「ネコその5」を追加。
 干潟には関係ないですが、ネコを見るとついふらふらと写してしまいます。
 鳥の写真を見ようと訪れてくださった方、たいへん申し訳ないです。

2006年1月22日 野鳥いろいろXのページにユキホオジロを追加。
 今日は天気もよく、でも和白にはさっぱり鳥はおらず、さてどうしたものかと思っていたら、思いがけずユキホオジロの情報をいただきました。
 さっそく子連れで能古島までお出かけです。船に乗ろうとすると、三脚や望遠鏡を持ったそのスジと思しき方々が、満足げな顔で次々に下船されています。
 かの鳥は案外簡単に見つけることでき、お手軽デジタル写真を量産します。その間お子様たちは、海岸で石を投げて水切?石切?などして遊ぶという具合で、健康的な休日一丁あがりとなるのであります。

2006年01月21日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2006年1月19日 野鳥いろいろXのページにズグロカモメを追加。
 同じ鳥を何度もHPに載せている気がします。もっといろんな種類の鳥を撮っていかねばと思う今日この頃です。

2006年1月18日 干潟の風景のページに「ハママツナ紅葉」を追加。

2006年01月15日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2006年1月14日 野鳥いろいろXのページにハジロコチドリを追加。
 やっと週末にたどり着きました。ウイークデイは家とカイシャの往復で終わってしまう哀しきサラリーマン。週末は雑用山積みで大忙しです。

2006年1月12日 野鳥いろいろXのページにミユビシギを追加。

2006年1月11日 干潟の風景のページに「干潟の風紋」を追加。

2006年1月10日 干潟の風景のページに「ぎらぎら」を追加。

2006年1月9日 野鳥いろいろXのページにイソシギ、干潟の風景に「飛行機」を追加。

2006年1月5日 野鳥いろいろXのページにオナガガモを追加。

2006年1月3日 「クロツラヘラサギについて」のページに、成鳥と非成鳥の区別のページを作成。長いこと工事中のままほったらかしていましたが、これから徐々に作っていきます。

2006年1月1日 干潟の風景のページに「ネコその4」を追加。
 新年おめでとうございます。元日は晴れた穏やかな日でした。
 大晦日からの夜更かしが祟って(NHKの「年の初めはさだまさし」を見ておりました)、目が覚めるとすでに11時。本日の撮影はパーです。
 今年も先輩諸氏の作品をお手本にさせていただきつつ、”Photo”ではなく”Picture”を撮りに、鳥の少ない和白に通い続けたいと思います。

2005年12月30日 干潟の風景のページに「ネコその3」を追加。

2005年12月23日 写真展のページが出来ました。これで写真展は一区切り。やっと年賀状作りにとりかかれます。

2005年12月21日 写真展のページを追加。時間が無くて写真はサムネイルだけです。明日以降、リンクを作っていきます。

2005年12月16日 野鳥いろいろXのページにヒドリガモ&ヨシガモを追加。
 写真展も4日めになり、来場者数もやっと100名を超えました。西日本新聞を見て来たという方が多く、新聞の影響力の大きさを実感しています。
 完成度はイマイチの写真も出しているのですが、おおむね好評でほっとしているところです。
 寒い中足を運んでいただいた皆様、ありがとうございます。

2005年12月12日 あしたから写真展を開きます。まだそんなレベルではないと思いつつも、とりあえずやってみるかというところです。
 今日は、15時から19時までフルに4時間かけて準備をしましたが、なにせ初めてのことでディスプレイは我ながらイマイチです。こんな感じ
 雪の降る中、はたしてどれだけご来場いただけますやら。

2005年12月10日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2005年12月04日 TOPページの写真を入替え。
干潟の風景のページに「ウラギク」を追加。

2005年11月29日 Nikon D2H退院。2週間のところを10日で上げてくれて、まずはNikonに感謝。数枚テストした限りでは異常なし(当たり前か)。それとグリップからボディ前面のゴムが新しく張り替えてありました。カメラをビニール袋から出したとき、なんとなく新品に戻ったような感じがしたのはこのせいでした。丁寧な仕事にさすがNikonと感心。
 借用したD70は結局少ししか使う機会がありませんでした。D2Hの重量感になれてしまうと、クラウンと軽自動車くらいの差を感じます。でも出来上がる絵はD2Hと遜色なく、コストパフォーマンスは抜群ですね。

2005年11月27日 干潟の風景のページに「和白干潟まつり」を追加。
 ここ数年は子連れで放生会のようなノリで出かけています。
 昔はまじめに三脚に望遠鏡をセットして、遊びにこられた方に鳥の説明などをしていたのですが、最近はそういう風景をうしろで眺める方にまわっています。
 人生もバードウォッチングも老け込んでしまいました(>!<)。

2005年11月23日 干潟の風景のページに「アオサ騒動」を追加。

2005年11月20日 干潟の風景のページに「ネコその2」を追加。

2005年11月18日
 D2H本日からNikonへ入院。2週間の予定。とにかくよりによってこの時期に、という気持ち。Nikonに無理を言って、代車ならぬ代カメラでD70を借用してきました。画素数はこちらのほうが多いのですが、D2Hのずっしりとした重量感とタイムラグゼロの機関銃のような連写に慣れてしまった後では、どんな使い勝手かちょっと不安。

2005年11月12日 野鳥いろいろXのページにトウネンを追加。

 本日我がNikon D2Hに不具合発生!!NikonのHPで告知されていた露出計が動かなくなるトラブルで、私の場合は絞りをいくら変えてもシャッタースピードが1/4秒のまま動かず、写真はすべて真っ白。無償で修理するとのことですが、デジタルはこれ1台だけなので、修理に持っていく手間や掛かる時間を思うと、暗澹たる気持ちです。
 11月は移動中のクロツラヘラサギの数がピークを迎えるとき。よりによってこんなときにという感じです(怒)!

2005年11月6日 野鳥いろいろXのページにヒドリガモを追加。
           クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2005年10月31日 干潟の風景のページに「ゴルフおやじ再び」を追加。

2005年10月27日 野鳥いろいろXのページにメダイチドリを追加。

2005年10月23日 野鳥いろいろXのページにオナガガモとマガモを追加。

2005年10月15日 野鳥いろいろXのページにアオアシシギを追加。
 「クロツラヘラサギについて」のページをちょっと模様替え。でもまだ作りかけです。

2005年10月9日 野鳥いろいろWのページにミヤコドリを追加。

2005年10月3日 野鳥いろいろWのページにトウネンとハマシギを追加。

2005年9月28日 野鳥いろいろWのページにオオソリハシシギを追加。

2005年9月20日 干潟の風景のページにアオサまみれの和白を追加。

2005年9月14日 野鳥いろいろWのページにトウネンを追加。
           干潟の風景のページに名島のゴミを追加。

2005年9月9日 野鳥いろいろWのページにトウネンを追加。

2005年9月1日 野鳥いろいろWのページにコサギを追加。
 今週に入り、また暑さがぶり返してきました。クーラーの無いわたくしの部屋は現在(23:20)34℃。手の甲に汗をにじませ、更新作業にいそしむ日々です。

2005年8月25日 野鳥いろいろWのページにズグロカモメを追加。
 最近朝晩は少し涼しくなってきました。頭を垂れた稲穂や雨上がりのひやりとした風など、そこはかとなく秋の気配です。

2005年8月21日 野鳥いろいろWのページにチュウシャクシギを追加。

2005年8月16日 野鳥いろいろWのページにケリを追加。
 4日間のお盆休みもあっという間に今日で終わり。写真はさっぱりでした。

2005年8月7日 干潟の風景のページにハママツナを追加。

2005年8月2日 干潟の風景のページにウミニナを追加。

2005年7月25日 干潟の風景のページにハマグルマを追加。

2005年7月22日 干潟の風景のページにツルナを追加。

2005年7月18日 野鳥いろいろWのページにホオアカを追加。

2005年7月10日 干潟の風景のページにハマゴウを追加。

2005年7月9日 干潟の風景のページにハマニンニクを追加。

2005年7月3日 干潟の風景のページにハマゴウを追加。
 土曜日に阿蘇へ再度出張しましたが、大雨であえなく空振り。今年は草原の鳥はロクなものが撮れませんでした。これからの季節、夏枯れの干潟では写真のネタ探しに苦労します。
2005年6月26日 干潟の風景のページにハマユウを追加。干潟の鳥がそろそろシーズンオフなので、しばらく植物ネタで行こうと思います。

2005年6月21日 干潟の風景のページにツルナを追加。

2005年6月15日 干潟の風景のページにニセアカシアを追加。

2005年6月13日 野鳥いろいろWのページにオオヨシキリを追加。

2005年6月6日 野鳥いろいろWのページにツバメを追加。

2005年5月29日 野鳥いろいろWのページにメダイチドリを追加。

2005年5月25日 野鳥いろいろWのページにアオサギを追加。

2005年5月17日 干潟の風景のページに海のローリング族を追加。

2005年5月14日 野鳥いろいろWのページにダイサギを追加。

2005年5月11日 野鳥いろいろWのページにチュウシャクシギを追加。

2005年5月5日 野鳥いろいろWのページにオグロシギを追加。

2005年5月1日 トップページの写真を入替え。ほぼ1年間同じ写真のままほったらかして来ましたが、今後はときどき変えてみようと思います。

2005年4月30日 野鳥いろいろWのページにホウロクシギ他を追加。

2005年4月24日 野鳥いろいろWのページにチュウシャクシギを追加。普段あまりに鳥が少ないので、23日に見たこの鳥の20羽の群れが大群に見えてしまいました。

2005年4月18日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2005年4月16日 野鳥いろいろW(我ながらテキトウなタイトルです)のページにミヤコドリを追加。

2005年4月10日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2005年4月3日 「フラッグ付きの鳥」のページにオオソリハシシギ追加。
 春の渡りが始まった、と言いたいところですが、とにかく和白には鳥がいません。
 3月13日にホウロクシギが渡来し、その後最大で博多湾東部全体で19羽くらい観察されたのですが、その後はさっぱりです。
 昨日も渡りのシギはオオソリハシシギ3羽のみ。毎日見ているわけではないのであまり断定的なことは言えませんが、特に春と秋の渡りの時期の個体数の少なさは、深刻だと思います。

2005年3月29日 野鳥いろいろVのページに夏羽のシギを追加。
 エプソンのA3プリンターを先週末から使い始めました。顔料インクで実に鮮明なプリントが出来ます。
 フィルムのDPEが激減し、コンパクトデジタルカメラは売っても儲からん、おまけにデジタル写真のプリントまで、プリンターの目覚しい高性能化で、自分で出来てしまう。まったく写真屋さんにとっては受難の時代だと思います。
 しかし、これで大伸ばしが手軽に出来るようになりました。来る将来の個展(死ぬまでに1回くらいはやりたいものだ)の為に、A3ノビのパネルをせっせと作ろう。

2005年3月24日 LinkにOWLさんの「ネイチャーアルバム」を追加しました。

2005年3月23日 野鳥いろいろVのページにカワウを追加。
 インフルエンザにかかってしまい、更新をしばらくサボりそうです。まあ自分以外はほとんど訪れる人もない過疎HPなので、まったく問題ない。う〜む。

2005年3月15日 野鳥いろいろVのページにホウロクシギを追加。
           「フラッグ付きの鳥」のページにホウロクシギ追加。

2005年3月12日 干潟の風景のページにネコを追加。

2005年3月9日 野鳥いろいろVのページにハジロコチドリを追加。最近はまじめに更新しています。

2005年3月8日 野鳥いろいろVのページにスズガモを追加。

2005年3月5日 野鳥いろいろVのページにミユビシギを追加。

2005年2月28日 「フラッグ付きの鳥」のページにオオソリハシシギ追加。

2005年2月25日 野鳥いろいろVのページにダイゼンを追加。

2005年2月24日 野鳥いろいろVのページにカモの群れを追加。

2005年2月18日 干潟の風景のページにゴルフおやじを追加。

2005年2月12日 干潟の風景のページにソトオリガイを追加。
           野鳥いろいろVのページにハマシギ&ミユビシギを追加。

2005年2月7日 野鳥いろいろVのページにハマシギを追加。

2005年1月30日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2005年1月26日 野鳥いろいろVのページにズグロカモメとハマシギを追加。

2005年1月23日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。
 クロツラヘラサギの一斉センサスで、11時から13時まで和白で干潟の中にしゃがみこんでいました。昨年末くらいからクロツラヘラサギは、和白にあまり出てこなくなり、被写体に不自由しています。

2005年1月13日 野鳥いろいろVのページにツグミを追加。

2005年1月8日 野鳥いろいろVのページにミユビシギを追加。

2005年1月1日 干潟の風景のページを1枚追加。

2004年12月21日 野鳥いろいろVのページにツクシガモを追加。

2004年12月12日 野鳥いろいろVのページにミサゴを追加。

2004年12月2日 野鳥いろいろVのページにハマシギを追加。

2004年11月23日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2004年11月16日 干潟の風景のページに1枚追加。

2004年11月6日 干潟の風景のページを追加。鳥以外の行きずり・思いつき写真のページです。

2004年11月1日 野鳥いろいろVのページにカラフトアオアシシギを追加。

2004年10月23日 クロツラヘラサギWのページに3枚追加。

2004年10月9日 野鳥いろいろVのページにトウネンを追加。

2004年9月28日 野鳥いろいろVのページにハマシギを追加。

2004年9月24日 「フラッグ付きの鳥」のページにコオバシギ1枚追加。

2004年9月16日 野鳥いろいろVのページを追加。

2004年9月15日 「pixelbirds」に勝手にリンクさせていただきました。

2004年9月14日 「フラッグ付きの鳥」のページにオオソリハシシギ2枚追加。

2004年9月7日 「フラッグ付きの鳥」のページにズグロカモメ2枚追加。

2004年8月31日 「フラッグ付きの鳥」のページにオバシギ追加。

2004年8月26日 「フラッグ付きの鳥」のページを追加。多少は資料として役に立ちそうな内容をと、あれこれ考えております。脱!「写真をなんとなく並べただけのホームページ」第1弾。しかしフラッグ付きのシギ・チドリなどそうそうお目にかかる機会は無く、すぐにネタ切れの予定。

2004年8月24日 野鳥いろいろUのページにオバシギ1枚追加。

2004年8月17日 野鳥いろいろUのページにヒドリガモ1枚追加。
 8月も半ばを過ぎ、渡りのシギ・チドリたちを見かけるようになってきました。個人的にはまだキアシシギ、コチドリくらいしか見ていませんが、ようやく水辺は秋の気配です。

2004年8月9日 野鳥いろいろUのページにダイサギ2枚追加。

2004年8月2日 野鳥いろいろUのページにツクシガモ2枚追加。

2004年7月23日 野鳥いろいろUのページにコアジサシ2枚追加。
 毎日クソ暑い日が続きます。歳をとってくると寒いのは平気なのですが、最近の夏の異様な暑さには閉口します。熱気と湿気がまとわりついて離れない感じです。干潟に行ってもロクに鳥はおらず、被写体を探すのに苦労します。Nikon D2Hは沈黙の日々が続きます。

2004年7月17日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2004年7月13日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。

2004年7月11日 クロツラヘラサギWのページに1枚追加。今日は熊本で、日本クロツラヘラサギネットワークの昨シーズンの報告会です。

2004年7月8日 クロツラヘラサギWのページを追加。とりあえず4枚アップしました。久しぶりの更新でした。

2004年7月3日 明け方3時半に起きて、阿蘇へコヨシキリの撮影へ出かけました。毎年この時期の恒例になっています。平日の疲れと寝不足でモウロウとしながら、なんとか撮影。ホオアカやオオヨシキリも撮りたかったのですが思うように近づけず、まともに撮れたのはコヨシキリだけでした。
 デジタルカメラではニコンの場合、レンズの焦点距離が1.5倍になるので、今回はもっぱら400/3.5を使いました。これまで10年来メインだった800/5.6は1200ミリ相当の超望遠になってしまい、長すぎてこれはアカンという感じでした。

2004年6月27日 先週は祖母の葬儀やら、7月11日のクロツラヘラサギ調査報告会向けの報告書のデータ整理などで、まったく更新に時間が取れませんでした。来週も同じような感じです。ああついに更新をサボり始めました。

2004年6月19日 「野鳥いろいろU」のページにダイサギ2枚追加。
 本日、ついにデジタル一眼レフ(NIKON D2H)を購入。まだ使い方がわからず、ご活躍は来週以降になりそうです。1ギカのコンパクトフラッシュで、フィルム、現像代の呪縛から開放されます。レンズはまだ当分の間、MFでがんばります。

2004年6月12日 「野鳥いろいろU」のページにミヤコドリ4枚追加。

2004年6月11日 「野鳥いろいろU」のページにミヤコドリ1枚追加。

2004年6月6日 「野鳥いろいろU」のページにオオソリハシシギ1枚追加しました。木曜日の夜からパソコンが不調でとうとうディスクの中を一旦白紙にして、ソフトやデータを再インストールする羽目に。この週末はパソコン騒動で棒に振ってしまいました。

2004年6月2日 「野鳥いろいろU」のページにシロチドリ1枚追加しました。週2回の更新を心がけていますが、なかなか大変です。いつまで続くやら。

2004年5月30日 「野鳥いろいろU」のページを追加。トウネン幼鳥3枚載せてます。

2004年5月23日 「野鳥いろいろT」のページにトウネン1枚追加しました。

2004年5月22日 「野鳥いろいろT」のページにシロチドリ2枚追加しました。

2004年5月21日 「RANBU華麗に舞う」と「南薩写真美術館」にリンクさせていただきました。ありがとうございます。

2004年5月20日 作りかけですが、とにかくアップロード。
 クロツラヘラサギや干潟の鳥の写真のホームページを作ろうと数年前から思っていましたが、面倒なことは先送りするズボラな性格で、さっぱり先へ進みませんでした。出来はイマイチですがとりあえずスタートです。 

 フィルムスキャナーからの画像の取り込みがどうもうまく行きません。暗部がつぶれたり、ハイライトは飛んだり、色はポジと似ても似つかぬ色になったりです。 やはりホームページ用には、デジタルカメラを使うのが手っ取り早くてきれいですね。先立つものがなくて、デジタル移行の目処はまったく立ちません。もうしばらくはF3と800/5.6の出番が続きそうです。






newpage2